血管外科
数多くの症例を治療してきた下肢静脈瘤の専門家だから、一人一人の症状に合わせた対応が可能です。 診察の結果と患者様の症状やご希望をお聞きした上で、治療の可否をご相談致します。
詳しくはこちら
レーザー(高周波)カテーテルによる血管内焼灼術治療は、再発のほとんどない治療成績と手軽さの両方を兼ね備えた治療であり、低侵襲かつ最小限の傷(針あと)だけでで下肢静脈瘤の根治が可能です。
①手術当日 ②手術室へ ③手術開始 ④手術終了・ご帰宅 ⑤術後検診について
お電話またはメールにてご予約をお願いします。
血液は心臓の力で全身に送られ、また心臓へと戻っていきます。
伏在静脈瘤は、足の静脈にある血液の逆流をふせぐ「弁」がこわれてしまい、血液が逆流し、足に滞ることで血管が拡大して発症する種類の下肢静脈瘤です。
主な、自覚症状として、脚がだるいやむくみ、こむら返り(脚がつる)などがあります。
弾性ストッキングは医療用のストッキングで、足首側の圧力が一番強く、上に行くに従って段階的に圧が弱くなる設計で、あしに適度な圧力を与えることで、余分な水分がたまることを予防して、血液の流れを助け、静脈の働きを補助します。
下肢静脈瘤が軽度の方は、下肢静脈瘤の原因がなくなるわけではありませんが、運動療法や生活習慣の改善を継続して行うことで、病気の進行を遅らせることが可能です。
硬化療法は下肢静脈瘤の治療に多く用いられています。網目状静脈瘤や側枝静脈瘤などに用いる他、伏在静脈本幹の弁不全が顕著な場合に血管内レーザー(高周波)焼灼術と併用して使用します。
従来、ストリッピング手術は下肢静脈瘤の“標準術式”でした。傷んだ伏在静脈内にワイヤー(ストリッパー)を挿入し、静脈を抜き去り取り除く手術です。
大伏在静脈の根本を縛ろうというのがこの治療です。しかし、縛る場所が伏在静脈の根本1カ所ですので、特に大伏在静脈の高位結紮は再発することが多いのです。
Copyright © 2019